商品の特徴
アロマ
胡蝶蘭の香り。
風味
高音のトーンの風味で、非常に甘みが強く、花の香りが体中に広がります。緑茶とは思えない百花の風味が長く余韻に続きます。
好相性の食べ物
トロピカルフルーツ。
コンディメンツ(お茶にあわせて)
ストレートで。
淹れ方
180cc
1枚(5g)の半分。
98℃
2分
紫笋茶
一般的な中国の緑茶と「紫笋茶(しじゅんちゃ)」では、職人の技に大きな違いがあります。唐・宋の時代には、お茶のお取り寄せが盛んでした。散茶(ルースティー)に比べ、当時は紫笋茶の餅茶が主流でした。
お茶の経典『茶経』によると、唐の時代、茶農家が摘んだ最高級の紫竹は、山を下りて献上茶を作る茶園に集中させていました。まず⋆金沙泉を使って清洗し、蒸す、激しく打つ、焼く、炒る、叩く、穴を開ける、封をする、以上7つの工程を経て、餅茶に加工されます。
⋆金沙泉…姑娘山の南麓にある直径約120cmの泉のことです。
粉砕は職人の仕事であり、機械ではなく人力で行わなければなりません。
茶の経絡が切れ続けている状態を実現するために、機械は茶葉だけを刻むのです。
「経絡」を切った後の「茶餅」は、なかなか形成されません。水の中に入れるとすぐに散ってしまいます。さらに、潰すことで茶葉のフルーティーな香りを逃がすことができ、お茶の香りが強くなるのです。
茶葉は一度炒ることで、茶葉の水分を素早く蒸発させ、手でつぶすことができるようにします。
蒸すときの炭火は竹炭にし、木炭は使いません。炭を使うとお茶に炭火がつき、竹炭を使うとお茶にかすかな香りがつきます。2つ目は時間で、芽と葉では必要な時間が異なり、時期によってお茶に必要な時間も異なります。餅茶の成形の質を左右する重要なポイントであり、最もコントロールが難しいところでもあります。
―――
紫笋茶、一般的に「紫」の語源は2つの意味があります。
1つ目は、役人が着る官服の色から取られたもの。昔、高官二人のうち一人が谷竺山に出張した際に皆紫の官服を着ていました。下の人たちは、役人の意向を汲んで「紫」を使いました。紫は高貴な身分を意味し、この茶も貢茶として貴重な茶です。したがって、「紫」という言葉を用いることは、その貴重な名称を冠することでもあるのです。
もうひとつは、紫笋茶の新芽がわずかに紫色をしていることから、「紫」という字を使ったというものです。
紫笋茶の語源である「笋」は、一般的に2つの意味があります。
1つは、お茶の形状、その形状は小さなタケノコのようなので、「タケノコ」という言葉が用いられました。
もう1つは、紫笋茶が最初に作られた「型」からとったものです。当初、緊圧茶を作るための「型」がタケノコのようだったので、「タケノコ」という言葉が使われ、現在に至っています。その後、作りにくさから、茶葉の形状はタケノコから四角、梅の花、そして丸へと変わっていきましたが、「笋」という言葉は残されています。
お届けについて
ご注文受付後、約1週間でお届けします。
銀行振込みの場合はご入金確認後、翌営業日以降の発送となります。お届けにかかる日数は、北海道、九州、沖縄県は2-3日、それ以外は通常1-2日要します。
配送業者指定についてのご注意
茶葉のパック商品3点までは、自宅ポストに投函できる郵便サービス(全国一律300円税別)がご利用いただけます。ご注文時の配送方法指定で、郵便サービスを選択してください。茶葉パック4点以上、茶器類やギフトは宅配便をご指定ください。
在庫について
当店は生産量の限られた商品が多く、ご希望にお応えできない場合もございますのであらかじめご容赦ください。